
最上級の紫檀材を使用した、薄造りの匠技見事な中品卓です。
東大阪に工房を構える出口史郎氏、刻を惜しまぬ堅牢精緻な作品は、現代における卓作家の雄とされています。本作は、天板と幕板の接点のみで繋ぐと言う、簡素に見えてその技の困難さで、多くの木工家が製作を躊躇するものです。
中型の水盤水石、軽やかな雑木盆栽、垢抜けた道具として重宝出来る一作です。
東大阪に工房を構える出口史郎氏、刻を惜しまぬ堅牢精緻な作品は、現代における卓作家の雄とされています。本作は、天板と幕板の接点のみで繋ぐと言う、簡素に見えてその技の困難さで、多くの木工家が製作を躊躇するものです。
中型の水盤水石、軽やかな雑木盆栽、垢抜けた道具として重宝出来る一作です。
SOLD OUT