
吾妻山麓から半世紀以上前に山採りされた天然根上り五葉松です。葉性の素晴らしさは群を抜くものがあり、多くの吾妻五葉松が、中央の盆栽市場に出ると、“那須五葉松“とされて売られる事の意味が窺える樹です。
根上りの部分も、培養で作られたものは、細根が束ねたような姿のものが多いのに対して、この樹は、しっかりとした数本の根が、自然界の山中で風雪の中に晒されて生き抜いた“力“をみせています。旧蔵者は、福島に住する東北を代表する盆栽大家、舩山秋英氏。
小店の懇願によって、昨秋数十点の愛樹の割愛を頂き、同氏と交流深い、名匠木村正彦先生の手によって、長い持込み作品でなければ表現出来ない古樹の相が現れました。
未公開根上り五葉松の逸品をご覧下さい。
根上りの部分も、培養で作られたものは、細根が束ねたような姿のものが多いのに対して、この樹は、しっかりとした数本の根が、自然界の山中で風雪の中に晒されて生き抜いた“力“をみせています。旧蔵者は、福島に住する東北を代表する盆栽大家、舩山秋英氏。
小店の懇願によって、昨秋数十点の愛樹の割愛を頂き、同氏と交流深い、名匠木村正彦先生の手によって、長い持込み作品でなければ表現出来ない古樹の相が現れました。
未公開根上り五葉松の逸品をご覧下さい。
SOLD OUT