
立上がりから流麗な舎利と水吸いの姿が見られる腰高の樹相。
素直な根元部分ですが、畑造りではなく、山採り作品である糸魚川真柏です。
穏やかな空間を生かした樹造りは、真柏の本来のあるべき姿を熟知した古老大家の旧蔵品ならではのものです。展覧会や座敷飾りなどで、“静かなる神韻“を醸し出す逸品です。
※本商品は現在お客様と交渉中のため、ご注文をいただいてもご購入いただけない場合がございます。予めご了承くださいませ。お問い合わせは下記の電話番号、またはメールにて受け付けております。※
素直な根元部分ですが、畑造りではなく、山採り作品である糸魚川真柏です。
穏やかな空間を生かした樹造りは、真柏の本来のあるべき姿を熟知した古老大家の旧蔵品ならではのものです。展覧会や座敷飾りなどで、“静かなる神韻“を醸し出す逸品です。
※本商品は現在お客様と交渉中のため、ご注文をいただいてもご購入いただけない場合がございます。予めご了承くださいませ。お問い合わせは下記の電話番号、またはメールにて受け付けております。※
SOLD OUT