
京都名産の加茂川系の水石の中でも、畚下し石は産出少なく、水石展でも僅かに散見出来る稀少石です。淡い赤身を帯びた硬質の中に、石英質を孕みんだ石質は、京都産の良石の中でも独特と言えます。
本石は、石塊が集まり山塊の姿を現出したような、塵芥彼方の荒涼とした景色を感じさせています。底部の切り加工はありますが、その他の部分は一切の人工のない天然石です。
台座での鑑賞も見事ですが、水盤への取合わせで、様々な景趣を見せてくれる秀石です。
本石は、石塊が集まり山塊の姿を現出したような、塵芥彼方の荒涼とした景色を感じさせています。底部の切り加工はありますが、その他の部分は一切の人工のない天然石です。
台座での鑑賞も見事ですが、水盤への取合わせで、様々な景趣を見せてくれる秀石です。
SOLD OUT