
糸魚川真柏の未発表作品です。流麗な幹と舎利芸の姿を持つ山採り素材から仕立てた名樹。
右に流れる姿は、水吸いが支え、舎利幹は天へ抜けるように作られています。
園芸的な樹相の真柏が多くなる中、このような天然樹ならではの、“本物の真柏の美“を
見事に示した樹は貴重です。国風展への出品も可能な逸品をご覧下さい。
栃木県で半世紀にわたって盆栽業をされる、現北関東盆栽組合理事長職の古老よりの割愛樹です。
※本商品は配送会社の規格サイズ外のため、お客様のご自宅に当店スタッフが直接配送致します。予めご了承ください。(北海道、沖縄、離島に配送をご希望の方はご注文前にお問い合わせください。
※本商品は現在お客様と交渉中のため、ご注文をいただいてもご購入いただけない場合がございます。予めご了承くださいませ。お問い合わせは下記の電話番号、またはメールにて受け付けております。※
右に流れる姿は、水吸いが支え、舎利幹は天へ抜けるように作られています。
園芸的な樹相の真柏が多くなる中、このような天然樹ならではの、“本物の真柏の美“を
見事に示した樹は貴重です。国風展への出品も可能な逸品をご覧下さい。
栃木県で半世紀にわたって盆栽業をされる、現北関東盆栽組合理事長職の古老よりの割愛樹です。
※本商品は配送会社の規格サイズ外のため、お客様のご自宅に当店スタッフが直接配送致します。予めご了承ください。(北海道、沖縄、離島に配送をご希望の方はご注文前にお問い合わせください。
※本商品は現在お客様と交渉中のため、ご注文をいただいてもご購入いただけない場合がございます。予めご了承くださいませ。お問い合わせは下記の電話番号、またはメールにて受け付けております。※
SOLD OUT