
屈曲する天然山採りの立ち上がりの様、生死を分ける程の痕跡が残るサバ芸。鉢から溢れるサバジンの姿は、この樹のみの樹相と言えます。揺れ立ち左方に伸び上がる姿は、さながら老龍が、天に昇る感があります。幹芸の動きを活かし切る為の、徒長を抑えた“弾み“ある枝付き。明治・大正・昭和・に受け継がれた日本の盆栽美と言える逸品です。持ち込まれた古感は、申し分ありません。静謐な座敷に飾られれば、国風賞クラスの大型名木を伍すほどに、席中に余韻と響きを醸し出す雅盆です。
7108
Japanese Black Pine [about 100 years]
鉢/新渡正方
幅72cm×奥行41cm×上下51cm